タクボ物置(Mr.トールマン)
現場名 | 筑紫郡那珂川町 |
サイズ | 不明 |
カラー | ホワイト |
オプション | 不明 |
お客様の感想
子供の卒業記念にPTAでお願いしました。相談・見積・工事とスムーズにしていただきました、 ありがとうございました。
エクステリアショップ担当者より
エクステリアーショップでタクボ物置(Mr.トールマン)をご利用頂き有難うございました。学校に物置を設置するポイントは、収納力と耐久性です、耐久性に限って言えば、イナバ・ヨド・タクボの三大メーカーの物置であれば、ほぼ20年程度はもてます。そのなかで、使えなくなる原因の1番の要因は、扉が開かなくなり使えなくなることです。そうです、レールが雨などによりサビて扉が動かなくなってしまうのです。その点このタクボ物置(Mr.トールマン)は、レールは、アルミを使っています。また、雨・風さらされても丈夫なサビに強い【高級ウレタン塗装】をを採用しております。多分、子供さんが就職が決まり、学校に挨拶に来られる時期が来ても卒業記念のMr.トールマンが立派に残っていると思います。 (笑:笑)有難うございました、また何かあれば、お電話下さい直ぐにお伺い致します。
福岡・佐賀のカーポート・物置工事はエクステリアショップ
- 2019-08-09お知らせ夏季休暇のご連絡
- 2018-12-28お知らせ年末年始休業のお知らせ
- 2018-08-06お知らせ夏季休暇のご連絡
- 2018-07-18訳有商品訳有り品『イナバ シンプリーMJX-216E』情報更新
- 2018-04-17お知らせエクステリアフェアのご案内
-